036:先回りにご用心!?対応できる内容はどこまで書いたら良い?

  • まずはどこまで伝えるべき?
  • 先回りしすぎにご用心!

 


 

 


      ┏━━┓
┏┃\/┃・━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年06月30日
┃┗━━┛
┃ **.‥~ そのつながりをカタチにするために ~‥.**

┃ 『目指せ!カスタマー・メールの達人』 No.036

┃<先回りにご用心!?対応できる内容はどこまで書いたら良い?>

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・
Published by COLLAGE,Inc. http://collage.co.jp
Facebook: www.facebook.com/collage.commu

 

こんにちは。コラージュの加藤靖子です。

 

電話対応の場合は、お客様のニーズがすぐに掴めなくても、
会話をしながら聞き出すことができますよね。

それに比べて、メール応対ではお客様が書いた内容に1度返信しなければ
いけないので、1報目でニーズが掴みきれなかった場合には、
想像できる範囲で先回りして返信をする、ということもあるかと思います。

 

今回は、そのような場合に、どの範囲まで先回りしてよいのか
について考えてみたいと思います。

 

 

■まずはどこまで伝えるべき?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
例えば、お客様から下記のようなメールが届いたとします。

---------------------------------------------------------------------------------
スマートフォンのカバーが外れやすくて困っていました。
何度も落としては付け直していたのですが、
先日ついに外で無くしてしまいました。
友だちも同じ機種を持っているのですが、
やっぱりカバーが取れやすいと言っていました。
できたらカバーを送って欲しいのですが、可能でしょうか。
---------------------------------------------------------------------------------

 

このお客様のニーズは、カバーを無償で送って欲しいということですね。
しかしながら、会社としては無償でのカバーの送付はできず、
購入の案内をしなければならない、という方針だとします。

 

そして、案内する具体的な内容としては、

 

・購入する場合は、近隣の店舗かインターネットでの購入をご案内
・カラーのバリエーションをお伝えする
・在庫がない場合もあるので事前に確認していただく

 

という流れがあるとします。

 

さて、ここで質問です。
下記の(1)と(2)、みなさんはどちらの対応が良いと思いますか?

 

(1)・・・カバーの無償送付ができないこと、
         お求めいただく場合は近隣の店舗かインターネットで
         購入することができるという案内をする。

(2)・・・(1)に加えて、カラーバリエーションなど詳細についても
         案内し、事前の確認についても触れる。

 

いかがでしょうか。
このケースの場合、正解は(1)になります。

お客様がまず前提としていることは、カバーの無償送付ですので、
それが不可能であるということをお伝えし、
購入をお願いするのが1報目の返信目的になります。

 

なぜ(2)のような詳しい情報が不要なのかというと、
カバーを購入することを前提としていない場合、
カラーの話や在庫状況の話は、現状ではお客様には関係ないからです。

 

先回りするというのは、1つ先に想像できる内容であれば、
相手に届くことが多いものですが、
今回のようなケースでは、お客様がまだ考えてもいないことが
書かれていたとしても、検討されることは少ないといえます。

 


□先回りしすぎにご用心!
-------------------------------------------------------
何度もやりとりする手間をお客様にかけないために、
1度の返信で伝えられる情報を書ききるという考えもあるのですが、
相手にそれを受け入れる準備ができていなければ、
蛇足になってしまいますよね。

 

また、先回りしすぎてしまうと、伝わらないだけではなく、
お客様の不満を生んでしまうこともありますので注意が必要です。

 

お互いに、少しばかり手間になってしまうかもしれませんが、
会話を重ねていきながら確認をして、
目的をかなえていく方法が有用な場合もありますので、
例をあげてお話させていただきました。

 

皆さまそれぞれの状況においても、今回の例に似たような
シーンがあれば、置き換えて考えてみると良いですね。
<加藤靖子>

 

■次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━・
モバイル向けのメールはどのように考えたらいいの?
次回はそんなお悩みにおこたえしていく予定です。
どうぞお楽しみに!

 

■個人向けメール添削サービスのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社内研修がなくても、ご自宅でスキルアップが可能です!
あなたのメール文章を丁寧に添削いたします。

◇個人向けオンラインメール添削講座のご案内はコチラから
→ http://www.collage.co.jp/personal/correct/
◇お問い合わせはコチラから
→ https://collage-sea.sakura.ne.jp/form/contact.html

 

■法人向け研修・コンサルティングもコラージュにお任せください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業様にあわせたオリジナルカリキュラムで問題点を解決します!
まずはお気軽にご相談ください。

◇メール品質チェックのご案内
→ http://www.collage.co.jp/mail/
◇コンサルティング・研修のご案内
→ http://www.collage.co.jp/service/
◇お問い合わせはコチラから
→ https://collage-sea.sakura.ne.jp/form/contact.html

 

■ご意見・ご感想などをお聞かせください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者のみなさまからのご意見やご感想をお待ちしております。
『目指せ!カスタマーメールの達人』へのメールはコチラまで。
→ cuscommu@collage.co.jp

 

◇Facebookからも購読のお申込みができます。
お知り合いでご興味がある方がいらっしゃれば、ぜひご紹介ください!
Facebook→ www.facebook.com/collage.commu

◇他の加藤靖子カスタマーメール関連記事はコチラ
→「心をつかむカスタマーメール」(日経BP ITpro連載)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130604/481883/?ST=selfup

 

   ┏━━┓
┏┃\/┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┗━━┛
┃ ~そのつながりをカタチにするために~
┃ 目指せ!カスタマー・メールの達人

┃ ◇発行◇ 株式会社コラージュ
┃ ◇編集◇ 増田友美
┃  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-18-21
┃ MAIL: cuscommu@collage.co.jp
┃ WEB: http://collage.co.jp
┃ Facebook: www.facebook.com/collage.commu
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━